募集対象者
・防災士資格未収得者であり、資格取得の意思があること。
・日本語での学習ができること。
・ 中学生以上であること。
・普通救命講習を修了していること
救命講習について
・防災士講習前の5月及び6月に横手ロータリークラブで取りまとめて救命講習会を開催いたします。日程に関しては防災士資格習得講座へお申し込みいただいた後、改めてご案内いたします。
※資格認証登録時から5年以内に発行された有効期限内の「普通救命講習」の修了証が必要になります。
救命講習の種類
必要とされる救命講習修了証の種類は普通救命講習Ⅰ(3時間)となります。
ご自身でe-ラーニング講習を受講され受講証明証発行の後、実技救命講習(2時間)を受講されても同様に修了書を取得できます。
消防業務に支障をきたす恐れがございますので、今回の防災士取得にかかわる救命講習に関して個別に消防署へのお問い合わせはお控えください。横手ロータリークラブに直接お問い合わせいただけますようお願いいたします。